【SPECTRE】PERUN V3導入 及び 前方配線の復活
今回は AY製 SPECTREの内部カスタム対応を実施する
前回記事にてT238 青基板を導入
ある程度安定して利用してきたが、ある日のゲームにて動作が停止
T238電子トリガー基板自体が値上げしており再登 ...
【89式小銃GBB】 照準具取付台 取付
今回は東京マルイ製 GBBR 89式小銃に マウントベースの取付を実施 前回記事 前回記事 ...
【89式小銃GBB】 ローディングノズル交換
東京マルイ製 ガスブローバックマシンガン 89式5.56mm小銃〈折畳銃床型〉を入手 いつ ...
こっくり工房 識別金魚パッチ
チームマーカーはエアソフトをプレーするのに必需品で定例会では原則2チームに分かれるので 赤 ...
G&G ETU専用 IWS トリガー組込
久々にG&G GC16シリーズ MPW9がベースの電動ガンをカスタムする G ...
B.A.D レプリカ ハンドガード組込
毎度お馴染のaliexpressにてBattle Arms Development社 (通 ...
【E&L AKS74UN】内部確認・カスタム(PERUN V3 Optical導入)作業 part.2
前回は中古購入のE&L製 AKS74UN クリンコフについて外装分解を実施。メカボ ...
【E&L AKS74UN】外装分解作業 part.1
今回は中古購入したE&L製 AKS74UN 日本で通称"クリンコフ"の愛称で親しま ...
ORGA 軽量アルミボルトキャリア&FRAノズル組込
冬に近づき、今年もガスの季節が去っていった…次はまた春に会おう…とはさせないためにMWS ...
MADBULL ACE SOCOM ストック取付
今回は少し変わったストックを入手したのでその取付作業を実施するストックに求めるものは人それ ...
DYTAC MAGPULタイプ マグリリースボタン取付
前回に引き続き、外装パーツのちょこっとした変更を実施していく今回も devilsixさんに ...
DYTAC/SLR PICATINNY MOD3 ハンドストップ取付
今回から 東京マルイ製 M4A1 MWS GBBR に少しずつ外装パーツを施して小さいなが ...
【M4A1 MWS】FAB DEFENSE カスタム
既に秋の夜長が始まりつつある10月だが、私にとって初ジャンルとなる GBBR (ガスブロー ...