【MP7A1】ロングバレル化&バレルカット挑戦記

2021年9月26日

先日実戦にて使用してきたMP7A1。
軽量コンパクトな上に、サイクルも上々、
アマ大さんのプリコックFETでレスポンスも向上しており
前線タイプにはうってつけの電動ガンだが・・・(後衛精神の私には若干合わないけど・・・)
如何せん、初速遅い&中距離(20-30m弱)の飛距離に少しがっかり
まぁ初速は分かってたんだけどね!
でも初期型MP7A1というお古の筐体。
そこにパワースプリングを入れる案もあったんだが・・・
呼気系パーツの強化やベアリング軸受の導入をしないとメカボ破損が高まるとのこと・・・
お金もあんまりかけたくないしという気持ちが沸々と湧き、
一先ず、バレル交換すっか!という案に逃げることにした
DSC_0361.jpg
スタート状態は前回の分解後の状態のまま
メカボはノーマルである
DSC_0360.jpg
今回導入するのは
と いつも御用達のパッキン。コン電用である。
先ずは比較する為に初速を計測しておく
DSC_0362.jpg
HOPをかけた状態・・・72.6m/s 低い
DSC_0363.jpg
こちらがノンHOP状態。74.7m/s。それでも低い。
恐らく経年劣化で純正スプリングもヘタってきているんだろう。77-79ぐらいが箱出しなのではないかなー
とは言え今回は80m/sを目指したい
早速、分解していく
DSC_0364.jpg
インナーバレルとチャンバーアセンブリを取り外す
DSC_0365.jpg
正面から見た状態。手前のネジ2つを取り外す
DSC_0365_2_LI.jpg
上記の2つである
DSC_0366.jpg
ネジを外し、インナーバレルを引き抜いた状態。
パッキンは若干歪んでいたようだ。
DSC_0367.jpg
今回導入する01バレル(242mm)と純正バレル(182mm)を比較する。
6cm伸長させるだけで初速が上がるんだなぁ
DSC_0368.jpg
PDI製のダブルホールドパッキンを組込
これも飛距離向上に少しでも繋がればという切なる願いが込められている・・・
DSC_0369.jpg
ということで、難なく交換完了。一先ず、仮組みして初速を計測してみる
DSC_0370.jpg
79.3m/s。ノンHOP状態での計測。
およそ4.7m/sの向上。うーん。まぁそんなものだよね。期待通り。
でも80m/sを目指したい。ということで下記サイト記事を参考にバレルカットすることにした
(つまり最新ロットではメカボの気密の見直しが実施されているから云々)
自分の初期型では220mmがいいのではと私は考えたわけである
DSC_0381.jpg
一般的な1000円弱のパイプカッターを使う。
使い方は極めて原始的で、挟んで回す。それだけだ
DSC_0382.jpg
カットは220mmに近づける為、22mmのカットを目論む。
綺麗に切れるのかしらと不安
DSC_0383.jpg
パイプカッターでバレルカット途中の状態。
パイプカッターに対し、真っすぐインバーバレル置いてあげることで
問題なく切断を開始する。切断が始まれば、ブレることはなさそう。
回り辛い箇所とすんなり回る箇所とある。一先ず、そこまで苦労せずにカットができそうだ
DSC_0384.jpg
5分程、格闘後、ポロンと切断完了。
切断面は上記のような状態。案外、綺麗に切断されているようにみえる
DSC_0385.jpg
カット部分を計測したが、ほぼ22mmになっていそうである
DSC_0386.jpg
どこまで意味があるか分からないが、
ルーターを使って簡単にテーパー加工をしてみる。
カット後のバレル入口はエッジがきいているので
研磨して丸くしてあげるわけだが・・・正解かは不明だ
DSC_0388.jpg
また研磨剤(多くの電動ガンカスタマー御用達のピカール)で
入り口付近を追加で研磨
DSC_0389.jpg
バレル清掃やピカールによる研磨を実施した。
果たして結果は如何に。
DSC_0390.jpg
うーーん。
79.8/s。あまり向上しなかった・・・
まぁいつも成功するのは限らないのが電動ガンカスタム。
気密の見直しをしてみようかしら。まだまだ沢山いじり甲斐がありそうだ・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下はロングバレル化に伴って、筐体前方のパーツを交換するので
その分解と搭載の記録である
DSC_0371.jpg
ロングバレル化すると、インバーバレルがバレルベースを通過していくが
純正のマズルベースは内部に段差があり、貫通できない。
そこでPDI製 マズルベースを導入する
(LayLaxの場合は、インバーバレルに付属するようだ)
DSC_0372.jpg
マズルベースが組み込まれているガンヘッド部分の裏側のパーツを外していく
ネジを三つ外し、パーツを引き抜く。
DSC_0373.jpg
併せて幾つかのパーツもとれる。後はぐいっと引き抜くだけだ
小さなスプリングもあるので注意。
DSC_0374.jpg
マズルベースを比較。PDI製の方が軽い。
DSC_0375.jpg
後は組み戻して完了。
12mm⇔14mmの変換アダプターも購入したので色々ドレスアップしていきたい